ここはだいぶ酷いですね。
星1しかつけれないから1にしてますが、本来は1もつけたくないです。
ただ子供にやらせてるだけで、説明もないし理解ができません。
質問しても知識がないのか返答は曖昧ですし、仕事に対して誠実さが感じられません。
ここに自分の子供を預けることはできないと判断しやめました。
まわりもやめた方がいいと言っている人が多数です。
こんなところに大切な子供を預けるなら、しっかり知識ある人達が接してくれるところで見てもらった方が親や子供のためになります。
あと、このご時世なのに感染対策がされてなさすぎです。
消毒は適当、拭き方も適当、紙は替えずに使い回しを見ました。ありえません。
この内容を見ている方がいたら、御茶ノ水に預けることは一度考え直した方がいいと思います。
息子が支援学校入学当初からお世話になっています。
スタッフの皆さんがとにかく明るく臨機応変に対応してくださるので、
息子も楽しく通っています。日々の連絡帳にはどんな活動をしたかが写真付きで細かく記録してくださるので、帰宅後の親子のコミュニケーションにも役立っています。また、土曜日や長期の休みにはお出かけやクッキングなどイベントも盛りだくさんで、子どもたちを楽しませようと工夫してくだっさっていて、とてもありがたいです。
何かあったら相談できるという安心感もあります。
開所からお世話になっております。
ブレインさんのいいところ
◯動の時間として身体を動かす運動があります。(基本的な動き、遊具跳び箱、鉄棒、トランポリンなど使う運動、大縄など)
◯静の時間としてフラッシュカード、本読みなどあります。(作品作り)
☆季節を感じる活動をしてくれます。
作品を作る(イベント餅つきもありましたよ。)
◯おやつが手作りです。
子供達も一緒にお手伝いしています。
☆環境がいい。先生方がいつも笑顔、皆さん子供の事を大事にしてくださってる感滲み出てます。(ほっこりエピソードですが。。うちの子の上着ボタンが取れかかっていたようで、それを知らない間につけて下さってました。。母のようです。有難い)
1日の活動は連絡帳、写真にてわかります。
何か突発的なことがあったら、送迎時、または電話等で必ずお知らせ下さいます。(こういう所は安心し預けられますね。)
子供は運動があまり得意でなく、放課後に身体を動かすこと、運動をメインにしてくれるデイという事で、こちらを選びました。
運動は基本的な身体動かしから、遊具を使うなど盛り沢山です。もちろん、先生方の目、手が必ずあり、補助はきちんとあります。こちらも安全には、細心の注意を払ってくださってます。(不得意ながらにも挑戦するようになってきました。声掛けが本人を盛り上げてくれるんでしょう)
引っ込み思案な子供で、外では自分を出せていませんでした。でもブレインさんでは、お兄さんっぷりを出してみたり、おちゃらけを言ってみんなを笑わせてみたり。。家で家族に見せる本来の自分を出してます。
先生方の接し方が子供を安心させ、伸び伸び本人の良いところを引き出してくれてるんだなーって感謝してます。
これからもよろしくお願い申し上げます。
こんにちは。あんプラスです
月曜日から金曜日までの平日は1対1での個別支援での学習支援をしています。
土曜日は小学生向けのソーシャルスキルトレーニングと、中高生向けのプログラムを実施しています。
現在空き枠はありませんが、空きが出たタイミングであんプラスホームページのニュース&トピックスに掲載されますので、適宜ご確認ください。
よろしくお願い致します。
スタッフの皆様、いつもきめ細やかに子供をみてくれて、ありがとうございます🙏
子も楽しく通っているようです。
安心して子供を預けられる良い事業所です。
きれいです
永山駅からここにいくとき階段があります
70段くらいあります
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
中村 郁 様
ナレーター・声優・発達障害の当事者会「ぐちゃぐちゃ頭の活かし方」主催
お母さんたちは、子供さんにどの施設が合っているのか、どんなサポートが受けられるのか、悩むことが多いと思います。
イクデンは、その情報を詳しく一覧でまとめてくれているので、役立つサービスだと感じました。ぜひ多くの方に活用してほしいです。
大塚千恵様|発達凸凹母親専門カウンセラー
@arigatooo39
『とても素晴らしいサービスだと感じました。
『イクデン』はすごく細かく情報が掲載されていて、
とても参考になりますし、問い合わせしやすいですね。
Ricca様@発達障害児を育児中
@Ricca_bland
とても良いサービスだと思います!
やはり保護者側からすると、療育施設の不透明な部分が困りごとだったので、サイトも見やすいですし、情報量も申し分なく思います。
おおつき様 社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理士
@otsukiko0922
非常に良いサービスだと思います!
放課後等デイサービス、児童発達支援の細かい提供サービスがわかるのは、保護者の方にとって嬉しいと思います。
支援者にとってもミスマッチがなくなるのは、有難いです。