発語がほぼできない息子も楽しく通っています。先生方は児童の特徴を共有しているようで、初めて担当した先生でも卒なく接して頂けました。児童の指導以外にも家庭での接し方や発育の悩みの相談にも乗って頂けます。
初期はかなり優れた先生が沢山いたが、現在の先生はバイト、学生が運営してるのかと思うくらい稚拙でいい加減な運営状況
専門知識はさほどない
放デイ以外は金額が高い
子供の療育で2年利用しました。
優しい先生が殆どで、無愛想な先生は一人だけでした。
児童は保護者同伴なので一緒に参加していたのですが、意地悪なお母さんが2名おり、みつば側でも対処してくれず、辛い思いをしました。
療育の内容は、体を動かしたり、歌を歌ったり、おままごとなどをしました。
子供の発達の遅れのサポートのような事は全くしてくれなく、ただ遊びに行っているだけのような感じに見受けられました。
この療育では子供が成長しないと思い、別の療育に通い始めたのですが、すごいスピードで成長しています。
みつばに通っていた時間が無駄に感じられました。
通っているバスを見る度に、意地悪してきたお母さんの顔が浮かんできて辛いです。
障害の重い子には向いているかと思います。
しかし保護者間の問題は一切助けてくれないので気を付けてください。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。