令和4年11月1日Openです。
少人数の放課後デイで1日の利用人数は10人で、送迎あります。
児童発達支援もあり、そちらも送迎あります。縦に広いスペースでおもちゃも新しくのびのび過ごせそうです。
個別に対応してくれるので、宿題やドリルもある程度見てくれるとの事です。
休みの日は隣にスーパーがあるので、お昼ごはんなど、お買い物の練習を兼ねて行けるそうです。まだオープンしたてなので利用日数や曜日を選べます
子どものことで話を伺い見学させていただきました。代表の方もとても話しやすく、スタッフの方も接しやすい方たちでした。
子どもたちへの声かけも勉強になるところが多く、このようなサービスがあると知っておくだけでも心の安心に繋がりました。
聞くと、子どもの支援だけでなく就労支援もされているそうです。
放課後デイサービスの年令から外れた後もサポートを受けられる体制を作られているのが、本当に凄いと思いました。
子どもから大人の年齢まで支援している企業は一時的ではない分、信頼できると感じます。
子どもに利用させていただくときはこちらでお願いしたいと思える場所でした。
小学生の我が子が通っていました。
困りごとがあるから通い始めたのに、
活動後にお迎えに行くと毎回、その困りごとを悪いこととして報告されます。頑張ったことについてはスルー。
もちろん子どももその報告を聞いています。どのような気持ちになったか、本人の本心はわかりませんが、私の気が滅入り退所しました。
担当になる先生にもよるかとは思います。
活動自体は先生とマンツーマンで手厚く、本人もとても楽しんでいたみたいなので、
活動報告の際、他人に何を言われても動じない親子さんにならお勧めできると思います。
地上看板頼りに降りると奥に有る星乃珈琲店、夜だったのでバイト店員さんもお疲れな感じで壁向きのお一人様用カウンター席へ、安定のブレンドとつぶあんホイップスプレパンケーキのセット1210円をサクッと頂き帰りました。
暗い空間が好みの方には向いているかも…
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。