この放課後デイサービスは勉強を中心的に行う場所です。
前までは送迎がありましたが今現在、新規の方は送迎なしになります。
月曜日から土曜日(日祝休み)もやっており、小学1年生から高校3年生までご利用できます。
指導員は保育士・学校教諭(体育科・社会科)などの免許を持っている方のみしかいません。
指導員の皆様はとても優しく丁寧に勉強を教えていただけるのでとても安心してご利用できます。
持参した宿題(学校や塾)・オレンジスクールで準備されているプリントなどでわからない所などあれば気軽に聞けるのが強みだと思います。
遊びの時間では、車のおもちゃ・カードゲーム・工作など幅広いジャンルが揃っております。
月曜日から金曜日は小学生が多く、土曜日は小学6年生から高校3年生までが多いイメージです。
小学1年生の小さい子供でも安心して預けられます。
2025年2月7日金曜日投稿の情報ですので少し変更がでるかもしれませんのでお気をつけください。
中学生の時通っていました。机を蹴られたり怒鳴られる事があり、未だにトラウマです。反抗などしていませんでしたが私のことが嫌いだったのかもしれないけど今思えば明らかにパワハラだと思います。それを容認していた塾だと思うと恐ろしい。今も経営してるんだとビックリです。
9月末時点で、満員。
青砥校の送迎車1台のみ。送迎車希望される方はキャンセル待ちの状況。
片道だけでも、利用希望者は沢山いると思うので、送迎車の台数増やして欲しいかな?
こちらは、特定小学校の児童利用が多く 青砥駅前校の方は、中・高校生が中心。
送迎車希望の人は、キャンセル待ちなので その点も頭に入れて置くべきですね。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。