娘と見学に行きました。
どの子も障害があるとは思えないぐらい
立派に力強く空手をしていて
感動しました。
先生方も良いかたばかりで
安心して預けれそうでした。
兄弟でお世話になっています。
みらいキッズ塾から帰ると、すっきりした表情で目もイキイキしています。
プリントばかりやらされた、という子どもの手には、段ボールで作った剣や、割りばし鉄砲が握られています。
試験前は、ポイントを押さえた指導もあり、子どものレベルに合った対策も考えて下さっています。
学校や家庭とは違った視点で、子どもの良いところ、課題含め全てを受け入れてもらっているんだろうな、と感じています。
教師や親以外で、信頼関係を築ける大人の存在は、彼らの未来に大きな財産となると信じています。
送迎車のシルバーのミニバンの運転手が最悪すぎる。
マンションの敷地内に入ってきて歩行者がいるのに無理やり突っ込んでくる。
住人の出入り口の真ん前に車を停めていて邪魔すぎる。
迷惑、出入りしないでほしい。
私の子どもは偏食がひどく、鉄分不足から氷食症や土食症になってしまい訪問看護を頼んでいます。
野菜=緑色=マズイのイメージがついてしまい、緑色のものはマズイから絶対食べないという誤学習をしてはや一年、途方に暮れていたのですが、
先日、訪問看護の方とクッキー作りをして、青汁入りのクッキーを作ったら緑色のものでも食べてくれました!
運動療育もいいですが、訪問看護も偏食のこには、オススメです。
調理の準備をしている間に余計なイタズラをしないよう、絵本をよんで子供と待ってもらえますし、子どもと一緒にクッキー作りをするのも大人1人より2人で介助した方が片付けも含め大変楽です。
いつも温かく見守って頂いています。ケアトランポリンも大好きで宿題もしっかり見て頂いています❗️
運動不足&運動音痴なので運動に特化したサービスはありがたい。裸足でタタミの上を走り回れるので、気持ち良いようです。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。