年少さんの終わりから2年ちょっとお世話になりました。幼稚園でうまくいかないことが多く、区内の事業者からの紹介で数か月待って入所しました。年長になり各種イベントに立派に参加できるようになり、生活や会話もスムーズになり、ぷっくさんには本当に感謝しております。5か所以上見学に行きましたが真っ先にぷっくさんでお世話になりたいと決めました。まず体験の時に目にした【スヌーズレン】は初体験で、大人でも心を魅了され子供にも体験させてあげたいと思いました。静と動をうまく取り入れられていると思います。そして、我が子が参加していたのはグループ療育ですが、しっかりとした先生方が手厚く一人一人に寄り添い見守っていただき(個別も含)本当に他にはない素敵な場所だと感じたので、他区から通いました。また、保護者の待合室もあり、保護者間での情報交換もできますし、月に一度のお話会で児童発達支援管理責任者の先生交えてお話しできるので安心して相談させていただけました。保護者間でのやり取りが苦手な方は近くのオリンピックの中等にカフェもありますし、お近くの方は1度帰られたり自由です。また、就学に関してのオンラインイベントなどもあり本当に親子共々、楽しく安心できる日々を送らせていただきました。ぷっくさんで出会った方々、お友達、経験は一生の宝です。万が一空きがなくても必ず連絡くださるので【空き待ち】でご予約されることをお勧めします。連絡→見学・体験→入所という流れだったと思います。
スタッフの方々が親切で、体験でも来やすい雰囲気ですよ!!
娘(2歳)が祝日で体調を崩した為、祝日でもあいている小児科を探していて出会った診療所。(あいアイ診療館)
都立大学駅からパーシモンホールの方向へ坂を上がってパーシモンの一角に入る手前左手にあります。駐輪場もある為、便利。
ドクターも親身になって下さり、看護師さんもとても感じが良く、施設も綺麗でした。
診療所をでてすぐ隣に処方頂いたお薬を頂ける薬局?もあり、便利でした。
障害の有るお子さんと、その事で悩む親御さん達の為に手を貸してくれたり相談にのってくれたりする所です。
先ずは、電話してみてください。
自由が丘の高級住宅地にある耳鼻科さんです。
副鼻腔炎で日曜日に受診しました。
土曜日からとても痛くなり月曜日まで待てなかったので、日曜日でもやっている耳鼻科を調べて伺いました。ドアに「予約の方絶対優先」と書いてあったので覚悟して待ちました。9時前に到着し、診察が10:30過ぎでしたが、日曜日に診てもらえるだけでありがたいことです。
サバサバした男前の女医さんで、好みは分かれると思いますが、私は安心感があり好きでした。診察も丁寧にしていただけました。ホームページに、吸引や吸入などの処置はしないと記載されていたので不安でしたが、鼻水の吸入はやっていただけたので良かったです。とてもスッキリしました。
副鼻腔炎の原因も丁寧に考察していただけて、納得感がありました。
いただいた抗生剤を飲んで、その日は早く寝て、翌朝起きたらかなり軽快していました!本当に辛かったので助かりました。
専門は耳なのか、難聴と思われる患者さん(お子さんが多い)が多数受診されていました。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。