個別療育とグループレッスンを同じ日にやってもらえるので子どもも飽きずにメリハリをもって取り組めており、1回が充実していました。また、子どもの発達課題も個別によく捉えて分析してくださり、苦手な部分にフォーカスして繰り返しできることを増やしたり、その子に応じて必要なことを個別と集団それぞれで活かしてくれていたと思います。何より先生方も皆さんとても優しくいつも工夫をして準備をしてくださり、保育園と併用でしたが、子どもが毎回楽しく通えて意欲的に参加できていました。年長時にオープンしたのでお世話になった期間は卒園までの短期間となりましたが、複数の療育経験から、もっと早くこちらに出会えたら良かったと思いました。
5歳のASDの息子がお世話になっています。2歳頃から発達の凸凹が目立つようになり、こだわりの強さが課題でした。たすくに通い始めて、具体的なツールを用いて教室と自宅での療育を進めることでこだわりの強さも弱まり、本人も安心して生活できるようになりました。これからもお世話になります。よろしくお願いします。
ABAを使った指導で個別のニーズに合わせた支援をしてくれます。
先生方は若めの先生が多いですが、丁寧に優しく指導してくれます。
癇癪等起こしても適切に対処してくれます。
割と小さめな部屋ですが、清潔感があり部屋の配置などしっかり配慮されているので、子供にとっては落ち着くようです。
個別支援計画や親向けの個別相談ができたり、保育所等訪問支援のサービスも受けれたりと丁寧且つ手厚い配慮があると感じています。
本人も嫌がる事無く通えていて成長も感じられます。支援は個別やペアが基本でやってくれています。
診断名が付いていない子でも通う事が可能です。
教室の場所柄はあまり良くありませんが、それ以外は大満足しています!!
一歳半検診後から通っています。
みるみる子供の成長が感じられ、通ってよかったと思っています。
先生は褒め上手で、色んな角度からアプローチして子供と接して下さいます。
いつも歓迎して迎え入れていただき、親子で通うのを楽しみにしています。
兄弟を連れて行くこともありますが、絵本が置いてあったりバウンサーを貸していただけるのでありがたいです。
担任制ではありませんが、先生間でしっかり情報共有してくださっています。
親は広く綺麗なスペースでモニターで見守れるのも快適です。
ここはだいぶ酷いですね。
星1しかつけれないから1にしてますが、本来は1もつけたくないです。
ただ子供にやらせてるだけで、説明もないし理解ができません。
質問しても知識がないのか返答は曖昧ですし、仕事に対して誠実さが感じられません。
ここに自分の子供を預けることはできないと判断しやめました。
まわりもやめた方がいいと言っている人が多数です。
こんなところに大切な子供を預けるなら、しっかり知識ある人達が接してくれるところで見てもらった方が親や子供のためになります。
あと、このご時世なのに感染対策がされてなさすぎです。
消毒は適当、拭き方も適当、紙は替えずに使い回しを見ました。ありえません。
この内容を見ている方がいたら、御茶ノ水に預けることは一度考え直した方がいいと思います。
Googleレビュー星5つけてください!
と書いてあって苦笑しました。合う合わないがあると思います。スタッフの方々もノルマがあるのか、色々なサービスを提案してきました……
大変お世話になりました。
親身になっていただきました。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。