神奈川県 藤沢市の子どもの発達や療育に関する相談窓口
障害児通所支援に関する相談窓口
障害児通所支援を利用する際は、まずお住まいの地域の【藤沢市役所 子ども青少年部 こども家庭センター】にご相談ください。
お子さんの成長や発達についての気がかりや、日常生活での困りごとをご相談いただければ、適切なサービスや事業所を選ぶためのアドバイスを受けられます。また、申請に必要な書類や手続きについてもご案内いただけます。
【藤沢市役所 子ども青少年部 こども家庭センター】
- 電話:0466-50-3569(直通)
- ファクス:0466-50-8428(子ども総務課内)
- お問い合わせフォーム:お問い合わせ
- 住所:藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階
- 開設時間:月曜から金曜日の午前8時30分から午後5時まで土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く。
発達支援に関連する相談窓口
【こども家庭センター】
- 電話:0466-50-3569(本庁舎3階)
- ファクス:0466-50-8428(子ども総務課内)
- お問い合わせフォーム:お問い合わせ
- 住所:藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階
- 開設時間:月曜から金曜日の午前8時30分から午後5時まで土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く。
- 内容:こども家庭センターでは、発達に遅れや心配のあるお子さん(15歳くらいまで)の相談をお受けしています。まずは、お電話ください。
【総合療育相談センター】
- 電話:0466-84-5700
- ファクス:0466-80-1901
- お問い合わせフォーム:お問い合わせ
- 住所:藤沢市亀井野3119
- 内容:障がいのある子どもへの療育・診療を医療・福祉の専門のスタッフが行っています。また、身体障がい及び知的障がいに関する相談・判定等の障害者更生相談所業務を行っています。
【藤沢市発達相談支援センター にじのわ】
- 電話:0466-90-4422
- ファクス:0466-54-9021
- 住所:藤沢市円行2-3-17藤沢市まちづくり協会ビル2F
- 開設時間:8:30〜17:00(土日祝を除く)
- 内容:にじのわは、発達障害のある方、ご家族、関係者の方々の困りごとについてのご相談をお受けします。また、地域の支援体制づくりなどに取り組みます。
その他の相談窓口(子育て・教育・福祉など)
子育てに関する相談窓口
【子育て支援センター】(カテゴリ:子育て)
子育てアドバイザーが日頃の子育ての相談をお受けしたり、子育てに役立つ情報の提供を行っています。親子同士で交流をしたり、お子さんと一緒に遊べる場所です。
- ◎藤沢子育て支援センター
電話:0466-22-7037
問い合わせ時間:午前9時~午後5時 - ◎湘南台子育て支援センター
電話:0466-42-5533
問い合わせ時間:午前8時30分~午後5時 - ◎辻堂子育て支援センター
電話:0466-33-2311
問い合わせ時間:午前8時30分~午後5時 - ◎六会子育て支援センター
電話:0466-81-7722
問い合わせ時間:午前8時30分~午後5時
教育に関する相談窓口
【藤沢市学校教育相談センター】(カテゴリ:教育)
- 電話:0466-50-3550
- ファクス:0466-50-8423
- お問い合わせフォーム:お問い合わせ
- 住所:藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階
- 開設時間:月~金曜日 9:00~17:00土曜日 9:00~12:00
- 内容:学校教育相談センターは、市内在住の小・中学校の児童生徒や保護者のみなさまから、学校生活・学校教育に関する相談を受け付け、悩みや不安などの解消・解決に向け、具体的な方法や支援の手だてを一緒に考えていきます。
福祉に関する相談窓口
【障がい者地域相談支援センター】(カテゴリ:福祉 )
藤沢市では、身近な場所で障がいに関する相談ができるよう総合相談窓口を4か所設置しました。障がいや病気、ケガで生活のしづらさを感じている方やそのご家族が希望する生活を支援する機関です。
- ◎北部障がい者地域相談支援センター(かわうそ)
電話:0466-54-9020
ファクス:0466-54-9021
住所:藤沢市円行2丁目3-17 藤沢市まちづくり協会ビル2階
開設時間:休日及び年末年始を除く、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで - ◎中部障がい者地域相談支援センター(ふらっと)
電話:0466-80-5250
ファクス:0466-82-7321
住所:藤沢市善行1-2-3善行市民センター1階
開設時間:休日及び年末年始を除く、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで - ◎東南部障がい者地域相談支援センター(おあしす)
電話:0466-55-1399(面接相談予約)、0466-25-0410(電話相談)
ファクス:0466-25-0410
住所:藤沢市本町1-12-17藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設(Fプレイス)1階
開設時間:休日及び年末年始を除く、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで - ◎西南部障がい者地域相談支援センター(つむぎ)
電話:0466-52-4456
ファクス:0466-52-4476
住所:藤沢市辻堂西海岸2-1-17藤沢市辻堂市民センター1階
開設時間:休日及び年末年始を除く、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
青少年に関する相談窓口
【藤沢市学校教育相談センター(教育指導課)】(カテゴリ:青少年 )
- 電話:0466-50-3550
- ファクス:0466-50-8423
- お問い合わせフォーム:お問い合わせ
- 住所:藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階
- 開設時間:月~金曜日 9:00~17:00土曜日 9:00~12:00
- 内容:学校教育相談センターは、市内在住の小・中学校の児童生徒や保護者のみなさまから、学校生活・学校教育に関する相談を受け付け、悩みや不安などの解消・解決に向け、具体的な方法や支援の手だてを一緒に考えていきます。
家庭問題に関する相談窓口
【養育費・親子交流相談支援センター】(カテゴリ:家庭問題 )
- 電話:0120-965-419 03-3980-4108(携帯の方)
- メール相談:info@youikuhi.or.jp
- 住所:東京都豊島区西池袋2丁目29番19号池袋KTビル10階
- 内容:養育費及び親子交流に関する電話・メールによる相談を受け付けています。
関連リンク集
- 藤沢市・障がい児通所サービス等に関する相談・申請のページ:https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kodomo-ss/syougai/tuusyosienn.html
- 藤沢市・こども家庭センターのページ:https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kodomo-ss/kenko/kosodate/sodan/hattatsu.html
- 藤沢市・総合療育相談センターのページ:https://www.pref.kanagawa.jp/div/1359/index.html
- 藤沢市・藤沢市発達相談支援センター にじのわのページ:https://www.lfa.jp/nijinowa/
- 藤沢市・子育て支援センターのページ:https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/oyako/kenko/kosodate/shienshisetsu/shiencenter/kakushiencenter.html
- 藤沢市・藤沢市学校教育相談センターのページ:https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/sidouka/kyoiku/kyoiku/gakko/sodan/kyoikusodan.html
- 藤沢市・障がい者地域相談支援センターのページ:https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/shogaifu/kenko/fukushi/shogai/sodan/madoguchi.html
- 藤沢市・養育費・親子交流相談支援センターのページ:https://www.youikuhi-soudan.jp/