音楽を取り入れたプログラムで、スタッフも子供たちも楽しそうです。
約三年ほど通いました。子どもの発達の程度に合わせて週一回のみの利用でしたが、少なくとも製作や課題に取り組んでいる時はしっかり椅子に座れるようになりました。また、サーキットなどの体を動かすプログラム、家にあるものでもできるボウリングやエアホッケー擬きなどでルールのあるスポーツにも触れていました。
小学校に通うようになっても子どもは「今日はあいくる行く?」と楽しみにしていたようなので、学びも楽しみながらという私の方針に合っていました。楽しくなければ学びたくなくなるのは、大人も子どもも同じですから。
子育てをする中での疑問に関しても尋ねたりして、色々とお世話になりました。
南区の一番端にある児童デイサービス!
通わせ始め、約1年。発達障害の本を読み、何が子供にとって必要かを調べ、ここかな?と検討をつけて訪れた結果、実際ここにはそれがほぼ全て揃っていると、通わせ続けるうちに実感。子供は幸せ、親も幸せ。うちは子供の発達の成果ちゃんと出てる❢
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。