登録時の説明も分かりやすく、丁寧な印象でした。みなさんとても接しやすい雰囲気があり、何でも相談できそうです。接し方が難しい子も多いかと思うのですが(そういう子供のための支援でもあるので)、毎回しっかり丁寧に対応して下さいますし、子供はもちろんですが親の良いところも見つけて積極的に褒めて下さいますし、こうしていきましょう、いかがですか?と色々提案して下さいますし、頭が上がりません。とっさの切り返しが神対応で感激したことも多々。子供も行くのを楽しみにしています。
子供のことをよく観察して、それをもとに教室内容を臨機応変に変えてくれている。他の会社の発達支援教室に通っていたが、そこよりも先生のスキルは高いと思います。
待機待ちをしてましたが、順番が回ってきて利用開始できました!
若い先生が多いですが子どもに寄り添って接してくれます。
通ってすぐに言葉が増えたことに驚きと嬉しい気持ちになったことを今でも覚えてます。ありがとうございました。
ADHD/ASD傾向のある子供がおり、4歳から就学準備として通い始め、できることがとても増えました。「まるソラぷらす」と併用して、それぞれ週一で合計二回通っていました。他の施設でも体験授業受けましたが、ここが一番よかったです。小学校進学後、なんとか机上学習できる習慣がついたのはまるそらのおかげと思っています。苦手な先生にたまたま当たって子供が荒れたことがあったので、先生によって当たり外れがあるかもしれませんが、いつもお願いしている先生はとても良かったです。
「まるソラぷらす」の方では、毎月子供の授業の様子を写真でレポートしてくださいます。この写真がとても良くて、あんなことも、こんなことも出来るようになった、というのがよく分かります。うちでは、まるソラで作った子供の作品や、このぷらすの授業写真レポートを家の壁に貼っていて、毎日子供も見ることで、小学生になる自信がつく一助になったと思います。小学生になって、その日のコンディションや先生との相性で、授業になかなか参加できないことがあっても「まるソラではできた」ことが心の支えになっています。
新設の療育・放デイの事業所で、初めはお互い手探りな部分もありましたが、個別では息子の好きなことを活動に取り入れて下さっていて、毎週とても楽しみに通っています。
また送迎ありはこちらの事業所で初めて利用したのですが、親としても凄く楽で助かっています。
集団活動では公園で遊んだり(車も利用できるので色々な公園に行けるみたいです)、個別ではその子の興味関心のあるテーマを取り入れて子供が楽しんで取り組めるように工夫してくれています。
息子がにゃんこ大戦争ブームだった時は、にゃんこ大戦争のキャラの被り物を段ボールで作ってきて、それが弟君の琴線に触れたらしく今では弟君のお気に入りになりました。
また、マイクラがブームだった時は段ボールと印刷用紙でマイクラの剣を作ってきたこともありました。
送迎ありだとフィードバックの時間は少なくなりますが、送ってきてくださった時に少しお話したり、連絡ノートにその日の様子を先生が書いてくださっているので、それを見て知ることも出来ます。
おやつは持参なので、好き嫌いが多い子やアレルギーのある子も、安心かなと思います。
府中市は軽度の子向けの放デイの空きがなかなか無くて、人気のあるところは数年待ちだったりするので、開始と同時に入所出来たのは幸運でした。
こちらの事業所もHPによると現時点では放デイは満員のようで、療育だけ空き要相談となっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年・追記
現在は連絡ノートではなくHUGアプリで連絡をとっています。
アプリ内のサービス提供記録に利用時の子供の様子を書いてくださり、毎回ではないですが写真も付けて下さるのでとても分かりやすいです。
毎月第3土曜日(たまに変更あり)にイベントも行っています✨
Instagramに、活動や先生の紹介、感覚遊びも載せてくれているので見てみるのも楽しいと思います👍
療育センターで療育を受けていましが、数ヶ月に一度の療育に不安を感じ、この先どうすれば良いか迷っていた時に、タスクに出会いました。小学校6年生の夏からタスクに通い、1年半が経ちました。
アセスメントで出た結果を元に、先生方が丁寧にその子に合った療育をして下さるので、息子が伸びている事を実感しています。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。