3歳息子がお世話になっています。
いつも優しい笑顔で迎えてくださる先生と
明るくてキレイな教室で楽しく遊んでいます。
遊びや身体を動かす活動を通して
マイペースな成長を見守っていただいていて
振り返りの時間には日々の困り事・不安など
寄り添って聞いて下さり、とても心強いです。
子供の成長の瞬間を先生と嬉し泣きしながら
喜んだ日はずっと忘れないと思います。
季節のイベント、他の親御さんとの交流の機会など
子供の成長だけでなく親の学びになる場面も
たくさんあります。
人気のため半年ほど待って入所させて頂いています。まだ通い始めて数ヶ月ですが子供の変化をひしひしと感じています。
運動については人より体幹が弱くて消極的、自信がない様子でしたがリィに出会ってからは積極的に取り組むようになりました。
遊びといえば専らレゴやプラレール、マグビルドや絵本など動くことの少ないものでしたがお休みの日は体を動かすことがしたいとリクエストしてくれるようになりました。
また、コーチたちは子供たちのことをよくみてくれていて活動後のフィードバックはとても的確です。褒めてくださるのもポイントをついていて今後の参考になりますし、そのおかげで子供も自己肯定感が高まり自信に繋がっていると感じます。
活動は1回約90分間のうちの最後の20分間ほどは参観したり日によって親子運動があります。その際コーチから子供との関わり方や運動の取り組みについて写真付きのデータと共にとても丁寧に教えていただける時がありますが、それらも勉強になりとても興味深いものでした!
リィに対する要望をあげるとすれば地下にあり密室なため換気面や空調(大人と子供の体感の差)が気になります。先日は設定21度で寒がっている子供が何人かいました。
1日中動かれているコーチたちは酷暑は辛いかなと思うのですが、子供たちの様子も伺ってもらえたらありがたいです。
要望をお伝えさせていただきましたが、総合的に大満足です。これからもお世話になりたいと思っています。
コーチ皆さんとても明るく優しい方達で子供も懐いており、今日は楽しかった?と聞くと「全部!」と満面の笑みで答えてくれます。
長くなりましたが、いつもありがとうございます。
今度ともどうぞ宜しくお願いします。
利用させて頂いてからまだ間もないですが、毎回楽んでいるようで、通って良かったと思っています。コーチの皆さんもとても優しく、安心して預ける事ができて、良い事業所さんだと思います。
毎回LINEで動画と、その日の様子を詳しく送ってくれるので、子供の様子も良く分かります。お迎えの際にコーチからお話も聞かせて頂けます。相談があればいつでも聞いて頂ける体制を取られているので、親もとても心強いです。これからもよろしくお願いします。
どの先生方もとても丁寧に親切に対応していただけています。施設選びにとても悩みましたが、子供も喜んで通っていて本当に助かります。
楽しく明るい職員さんたちで、遊びを通して色々、気づきや、ヒントを教えてくれました。インスタグラムで楽しそうにしているあのままの小さな施設だけど、素敵な所と感じています‼️
先生方が丁寧で療育の質も高かった
預かり保育ではないものの、子どもの自己肯定感や能力開発は期待できると思います
幼稚園年長から週1で通っています。
就学前のひらがなや数字の読み書きの練習を中心にプログラムを組んで頂き、大変心強く思います。
いつも優しい笑顔の先生方が迎え入れて下さり、歌や知育ゲーム等を交えながら子どもは無理なく遊び感覚で学ぶことが出来ます。沢山褒めて頂けるので安心して自己肯定感も育む事が出来ると思います。
人見知りの強い娘にとっても大好きな場所となり、通わせて本当に良かったです。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
まずはお住まいの自治体でご相談をおすすめします。受給者証の申請に必要な書類や手続きの流れは自治体によって異なるため、事前に確認しておきましょう
施設の利用には受給者証が必要です。自治体による面談や見学訪問が行われることがあります。受給者証に1ヶ月あたり施設を利用できる総日数が記載されます
施設を利用するにあたり、「障がい児支援利用計画案」を作成します。方法は2種類です。①相談支援事業所を探し、作成の依頼を行う。 ②保護者様自身で作成をする(セルフプラン)
自宅近隣で施設を探し、気になる施設を複数ピックアップし、問い合わせをしてみましょう。イクデンを活用いただくと、様々なご希望の条件からお子様にぴったりの施設を探すことができます。
施設によっては体験会を開催している場合がございます。実際の利用イメージをつかむためにも見学がおすすめです
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。