いつもありがとうございます。
同世代のお友達と同じことができず、自信を失くすことが多い息子(ASD.ADHD.LD)が通わせて頂いてます。
失敗を恐れる息子の背中を押して下さり、貴重な経験をたくさんしているようです。
少しずつですが、できることも増え『KITTOに行きたい!!』と話してくれます。
悩んでいる家族にも寄り添って下さり、本当に感謝です。
今後とも宜しくお願い致します。
他の療育に行ったことがなく治療?が良いか悪いかはわからないのですが、皆さんとても親切です。他県に引っ越した際にすごく複雑な事になってしまったのですが、丁寧に対応してくださり助かりました。
他の療育に行ったことがなく治療?が良いか悪いかはわからないのですが、皆さんとても親切です。他県に引っ越した際にすごく複雑な事になってしまったのですが、丁寧に対応してくださり助かりました。
10代の学生だった時に、写真を見て
成長して、楽しかった思い出になりました
大人になってから、20歳になりました
去年の9月から、22歳です
学校の帰りで、放課後に
フレンズあすわ、よく行ってました
最初、結構診療に納得できないことも多かったのですが、通ううちに、かなり沢山の情報や経験を元に良い診療をしようと色々な試みをしている病院なのだなと少し分かりました。
療法士さんの女性はとても丁寧で、特性理解のお話も詳しくやり取りできて安心できます。
名前を苗字で呼ぶので、同じ発達障害診療のところで苗字被りがあってホントややこしかったので、改善して欲しいです。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。