パン2つとドリンク(メニューから自由に選べる)のモーニングを注文。会計は最後にしますが、お腹一杯になり、パン1つが食べれませんでした。レジで510円を出すと、持ち帰りのパンは通常価格になり、410円+パンの正規料金(約600円)となるという。
書いてあるというが、メニューでは分かりません。
嫁と8ヶ月の息子がお世話になってます!👶
古民家をそのまま施設として使用しているようです。🏠
はいむらやんです、今日行きましたが、そこの責任者の、方が凄く礼儀正しくて、頭が、しっかりしていたら、、従業員の、方も、優しく、子供さんも凄くニコニコしていましたよ、思わずこちらも、笑っていました、凄く今日は嬉しかったです、小さな子供の、施設デスガ、ニュース、では最近余り良いニュースがありません、今日行って、本当に良かったです、ありがとう😆💕✨
自分はそこに一時保護のされて行きましたがあまり良くなかったです。喋れない障がいしゃさんに対し「向こうに行って」と言ってたのですがその職員さんと居たかったんでしょうね、何回も言ってても行かなかったので手出してました。その周りには他の職員さんは居なかったです、自分も高校の時に行ったっきりだったので今はどうかは分かりませんがもし、自分の子が保護されてそこに行くってなったら止めます。
こんな、養護施設もあるんだな…と悲しくなりました。(手を出してたのはおじさん職員でした)
8月上旬母を施設で看取りました…入所から3年、誤嚥性肺炎になり入院となり主治医から今後の事を考える時期ですね!と厳しい言葉…胃ろうにするかこのまま看取りするか?の選択でした。
入院当初はどんな姿でも生きていて欲しい!と思いましたが、果たしてそれが母の望む生き方か⁉️と改めて考えた結果、施設での看取りを希望しました。
急変してからは、母の部屋で寝て翌朝帰り仕事終わって泊まり…の生活が2週間ばかり続きました、その間は看護師さん始め介護士さん、相談員さんに支えて貰いながら私の希望する、最期を見届けることが出来ました。犬が大好きだった母、「ゴンちゃん、連れてきても良いですよ、元気になるかもしれんよ!」って言うて貰えたことには驚き❗名字じゃなく名前で呼んで貰ってる事にも驚きで…他の人は名字なのに、あぁ~大事にして貰ってるなぁ💕って…
毎週通った面会も今は出来なくなり寂しいですが、今でも3階のあの部屋に母が居るように思います。3年間、母を可愛いがって頂き有難うございました感謝です‼️
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。