2023年11月7日(火)17時過ぎ頃の話です。
日野東平山2丁目のセブンイレブン前を犬の散歩で歩いていましたが、横断歩道を渡ろうとしたところ、車の加速音が聞こえた為、渡るのを止めました。
その後ドライバーはこちらを一瞥もせず、当然のように目の前を走り去っていきました。
ドライバーは20代~30代、短髪の男性の方でした。
当たり前ですが横断歩道は歩行者優先です。
教習所でもこの常識は習うはずですし、横断歩道付近に人が居たら様子を伺うべく減速するのが当然かと思います。
しかし、その運転手は減速どころか加速しながら横断歩道に向かってきました。
あのような運転手に社名を掲げた車を任せるのはどうかと思います。
また、私一人であれば口コミに書くつもりはありませんでしたが、犬も危ない目に遭遇した為、今回口コミに残そうと思いました。
ほかの方にも記載がありますが、4年前からこの状況が続いている事実に驚きを隠せません。
看板に泥を塗るようなドライバーを雇っているのは何か事情があるのかもしれませんが、非常に不快な思いをしました。
先生の知識、スキル等のレベルが高く、安心して子供を預けられる。
先生の経験値に関わらず、子供の接し方がしっかりとしたメソッドが統一していて子供にとってもその時々で対応が変わり戸惑うということもなく、フォローもしっかりしてるので自己否定となるような場面もほぼない。
毎日の報告、連絡がキメ細やかで子供とのフィードバックに大変役立っている。
相談にも乗ってくれて、困り事にも的確に原因や、対策、対処法などを提案したりしてくれるので、大変精神的にも助かっている。
とてもゆっくりな成長の我が子ですが、こちらに通わせて頂いてから ゆっくりでも確実に成長しています。
先生方はいつでも明るい笑顔で挨拶をしてくれますし、子供達への接し方も愛情を感じます。
毎日 連絡表で担任の先生と子供の様子などについてやり取りができます。他にも定期的に個別支援という形で親と先生がゆっくり話す機会も設けてくれます。それ以外の日でも相談があれば お話を聞いてくれます。
先生方のお気遣いに感謝する事ばかりです。
昼食は 毎日給食で 味も美味しく 栄養バランスもしっかりと考えて作ってくれています。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。