岐阜県 各務原市の子どもの発達や療育に関する相談窓口
障害児通所支援に関する相談窓口
障害児通所支援を利用する際は、まずお住まいの地域の【各務原市役所 社会福祉課】にご相談ください。
お子さんの成長や発達についての気がかりや、日常生活での困りごとをご相談いただければ、適切なサービスや事業所を選ぶためのアドバイスを受けられます。また、申請に必要な書類や手続きについてもご案内いただけます。
- 【各務原市役所 社会福祉課】
- 電話:058-383-7217
- お問い合わせフォーム:https://www.city.kakamigahara.lg.jp/cgi-bin/contacts/G001700/agreement
- 住所:岐阜県各務原市那加桜町1丁目69番地
- 開設時間:平日 午前8時30分~午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始除く)
発達支援に関連する相談窓口
- 【各務原市福祉の里児童発達支援センター】
- 電話:058-370-7500
- ファクス:058-370-7511
- 住所:各務原市須衛稲田7番地
- サービス提供時間:午前9時~午後3時20分(土曜日、日曜日、祝日除く)
- 内容:発達支援、コミュニケーション、協調運動を育てる少人数または個別的な活動、専門的支援(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士による個別支援)を行っています。
- 【COLORS各務原】
- 電話:0584-71-9961
- ファクス:0584-71-9962
- 住所:各務原市各務山の前町4丁目531番地3
- サービス提供時間(営業時間):午前10時30分~午後2時30分
- 休所日:土曜日、日曜日、祝日、8月11日~15日、12月29日~1月5日
- 内容:応用行動分析を利用した言語促進、生活動作、身辺自立の支援、無発語や自閉症の言葉の遅れに対する言語促進などを行っています。
- 【サポートハウスひなた】
- 電話:058-372-2554
- ファクス:058-372-2555
- 住所:各務原市松が丘7丁目8番地
- サービス提供時間:午前10時~午後6時
- 休所日:土曜日、日曜日、祝日、8月11日~15日、12月29日~1月3日
- 内容:小集団での活動の中で、一人一人の発達段階に適した基本的生活習慣、遊び、コミュニケーションなどの経験の場を提供するとともに、運動、動作、言語、食事などの専門的療育を行い、お子さんの発達を支援します。
その他の相談窓口(子育て・教育・福祉など)
子育てに関する相談窓口
- 【こども家庭センター(子育て相談係)】(カテゴリ:子育て)
- 電話:058-383-7204
- お問い合わせフォーム:https://www.city.kakamigahara.lg.jp/cgi-bin/contacts/G001450/agreement
- 住所:各務原市那加桜町1丁目69番地
- 開設時間:平日 午前8時30分~午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始除く)
- 内容:妊娠、出産および乳幼児の子育てなどに関する各種相談を行っています。
教育に関する相談窓口
- 【各務原市教育センター「すてっぷ」】(カテゴリ:教育)
- 電話:058-383-7290(相談・予約直通電話)
- お問い合わせフォーム:https://logoform.jp/form/en3w/728224
- 住所:各務原市那加門前町3-1-3
- 相談時間:午前9時~午後5時まで
- 相談日:火曜日~土曜日(注)祝日、年末年始(令和7年12月28日~令和8年1月5日)は休館日です。
- 内容:小中学生や保護者、教職員、市民の皆さんが安心して元気に過ごせるよう、さまざまな相談に応じたり、皆さんのニーズに応じた各種の研修や講座を行います。
福祉に関する相談窓口
- 【各務原市基幹相談支援センターすまいる】(カテゴリ:福祉)
- 電話:058-389-7111
- お問い合わせフォーム:https://www.city.kakamigahara.lg.jp/cgi-bin/contacts/G001700/agreement
- 住所:岐阜県各務原市那加桜町1丁目69番地(各務原市役所1階 社会福祉課西隣)
- 開設時間:月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
- 内容:障がいのある方が地域で安心して暮らしていけるよう、相談支援事業所や関係機関と連携して総合的な相談にのります。
青少年 に関する相談窓口
- 【各務原市少年センター】(カテゴリ:青少年)
- 電話:058-389-3700
- お問い合わせフォーム:https://www.city.kakamigahara.lg.jp/cgi-bin/contacts/G005300/agreement
- 住所:岐阜県各務原市那加桜町1丁目69番地
- 開設時間:月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
- 内容:青少年自身や保護者が抱えている悩みなどについて電話相談や面接相談を受け、助言を行います。
家庭問題に関する相談窓口
- 【市民相談室(まちづくり推進課)】(カテゴリ:家庭問題)
- 電話:058-383-1884
- お問い合わせフォーム:https://www.city.kakamigahara.lg.jp/cgi-bin/contacts/G001000/agreement
- 住所:岐阜県各務原市那加桜町1丁目69番地
- 開設時間:毎週月曜日 午前9時~午後4時
- 内容:夫婦、親子に関する問題などの相談を行っています。
関連リンク集
- 各務原市・各務原市役所 社会福祉課のページ
- 各務原市・各務原市福祉の里児童発達支援事業所のページ
- 各務原市・COLORS各務原のページ
- 各務原市・サポートハウスひなたのページ
- 各務原市・こども家庭センター(子育て相談係)のページ
- 各務原市・各務原市教育センター「すてっぷ」のページ
- 各務原市・各務原市基幹相談支援センターすまいるのページ
- 各務原市・各務原市少年センターのページ
- 各務原市・市民相談室(まちづくり推進課)のページ