曜日限定ですが、食事できます。アルコールもあります。みんなで協力して お客さま対応可能
回らない
一度行って観たいです?
楽しみですねえ
卒業式して働いて
お金持ちになるので
当て逃げを平気でする会社。
こちらから連絡をしてやっと謝罪に。
上司は相手が分からなければ警察へ連絡しようと思っていた。と言っていたが、当て逃げをしたことには変わりないので相手がわかっても連絡するべきなのでは?
大した傷でも無かったのでことを荒立てませんでしたが、本人連れず、菓子折り持って謝るだけ。当てた所の様子も確認せず帰ってった。
後ろに子ども乗せて送迎してるのに当て逃げするような方がいるような会社やばすぎ。
星1個つける価値もない。話せない子どもの声なき声を聞こうとしない。児発は利用してないから分からないが放課後デイサービスはおすすめ絶対しない。子どもを悪者にするようなLINEすら送ってくる。ほんとに専門職なんだろうか、と思うほどレベルは低い。ファイルに書かれた同じことを待てない発達障がい児をガマンさせてまで話すが別に同じことを話す必要はないと。パニックになってる子へのケアも下手で三択しか与えないし、嫌な質問の三択方法…。友達に嫌なことされたの?友達にイタズラしたかったの?など。ただ一緒に遊びたいが言えなかっただけなのに。帰らないと駄々こねている他の子にまでも嫌な顔をしながら「早く車乗って!」と怒っているのを見た。テイクアウトの日は1,000円を持参させるが自分が食べられるだけの量の買い物をするなどが無く好きな物を買って、しまいに食べれないと冷蔵庫入れてあったからと、食中毒警報が出されてる中持ち帰らせる。しかも、持ち帰りしたことをファイルやノートへの記載、親や家族への伝達もしない。子どもの言いなりになっていて療育ではない。
ここに預けて後悔しかない。二度と預けない。
出来ないことばかりに目をとられ、上手くいかないことはその場で先生がおもちゃを取り上げていたことも悲しい事実。
聴覚過敏の新一年の子がパニック起こさず別室へ回避出来ていた事を引き止めて辛い音の環境の中で引き止め、言ってから行きなさい的な指導されてたことも他の職員さんから聞いてかなりショック。二次障害に繋がるのでここは三ヶ月ほどで辞めた。
辞めさせてよかった。笑顔が増えた。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。