にじっこに行ったことあります
とても楽しかったです
自分は脳出血(左被殻出血)から鬱病になって仕事復帰したいけど体と気持ちが思い通りにならずもがいている自分を助けてくれる施設です。
元気な入所者はお世話してもらえ、ご自分から最期をと望まれる方には特にお勧めです。食事は嚥下できないといけないからと色んな野菜の茹で汁の寒天食とお粥 (基礎代謝カロリーは?) 手つかずで時間になると片付け。こっそり甘味を食べさせるとカロリー補充されイキイキ「貴方が来るとこんなに元気になって」と驚き褒めてくださり、親族男性が見舞いに来ていると頻繁にベッドに声がけに来てくれます。トイレに行きたいと言うとオムツしてるでしょそれにしてと。後半は酸素不足の警戒音が鳴り止まず慌てて言うと「あまり酸素を送ると良くないですよ」とうるさくないように消音... 五兆候の終盤で間際になると素早く連携病院へ搬送。周りの人の手を煩わせることもなくまるで即身仏。ヨクしていただき色々の思いと意味で「有り難い」病院でした。
1ヶ月~3ヶ月に1度、三ヶ田先生の巡回受診を日田にいながら受けられて助かっています。Beeすけっとさんのおかげです。ありがとうございます。
1ヶ月~3ヶ月に1度、三ヶ田先生の巡回受診を日田にいながら受けられて助かっています。Beeすけっとさんのおかげです。ありがとうございます。
ここのセンター長は
自分の評価を上げるためなら
保護者に嘘を言います
保護者も発達と思っているのかな?
騙せると思ったかな?
人を見下す人がセンター長残念です
明るく家庭的なデイサービスで、1日の受け入れ定員も少人数であり、職員の目が届きやすいです。認知症の診断があるかたが対象にはなりますが、職員の方が丁寧に対応されており、利用者の方も楽しそうにされています。デイサービスに不安がある方も安心して利用できます。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。