8月上旬母を施設で看取りました…入所から3年、誤嚥性肺炎になり入院となり主治医から今後の事を考える時期ですね!と厳しい言葉…胃ろうにするかこのまま看取りするか?の選択でした。
入院当初はどんな姿でも生きていて欲しい!と思いましたが、果たしてそれが母の望む生き方か⁉️と改めて考えた結果、施設での看取りを希望しました。
急変してからは、母の部屋で寝て翌朝帰り仕事終わって泊まり…の生活が2週間ばかり続きました、その間は看護師さん始め介護士さん、相談員さんに支えて貰いながら私の希望する、最期を見届けることが出来ました。犬が大好きだった母、「ゴンちゃん、連れてきても良いですよ、元気になるかもしれんよ!」って言うて貰えたことには驚き❗名字じゃなく名前で呼んで貰ってる事にも驚きで…他の人は名字なのに、あぁ~大事にして貰ってるなぁ💕って…
毎週通った面会も今は出来なくなり寂しいですが、今でも3階のあの部屋に母が居るように思います。3年間、母を可愛いがって頂き有難うございました感謝です‼️
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。