カリキュラムもしっかりしてますが、何より子供の気持ちに柔軟に寄り添って遊んでいるような感覚で学ぶ事が出来ています。経験豊かな先生方皆さん優しくて母親の悩み事などにも親身に応えて下さり、特に子供の気持ち第一に考えてくれる所がすごいなと思います。
私の子どもは偏食がひどく、鉄分不足から氷食症や土食症になってしまい訪問看護を頼んでいます。
野菜=緑色=マズイのイメージがついてしまい、緑色のものはマズイから絶対食べないという誤学習をしてはや一年、途方に暮れていたのですが、
先日、訪問看護の方とクッキー作りをして、青汁入りのクッキーを作ったら緑色のものでも食べてくれました!
運動療育もいいですが、訪問看護も偏食のこには、オススメです。
調理の準備をしている間に余計なイタズラをしないよう、絵本をよんで子供と待ってもらえますし、子どもと一緒にクッキー作りをするのも大人1人より2人で介助した方が片付けも含め大変楽です。
ASD,ADHD,知的障害なしの息子が年長の約1年間お世話になりました。先生方が息子を本当に大事に思ってくださり、良いところをそのまま認めてくださり、その真摯な対応に何度も救われる思いでした。
気持ちの面でも支えていただきましたが、息子の課題を客観的に整理して言語化してもらうことで、困りごとがよりクリアに把握できたことがよかったです。中でも、保育園へ訪問支援に行っていただき、園から「トラブル」と報告されることの詳細・因果関係を把握できたことはとても有効でした。
息子自身も成長しましたが、親である私が成長できたことがこれからの財産になると思います。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
一人一人に応じた指導方法で、指導をしてくれて育児に関しても相談にのってくれるのですごく助かっています。ペアレントトレーニングがあって、様々な親御さんと交流することができたり、家庭で取り組める関わり方を知ることができるため育児に対して少し肩の力を抜いて子育てできるようになりました。
年配の男性スタッフに癇癪を起こしているのは親である私が子供の言葉を理解出来ていないからだと言われましたが、そのスタッフの方は全く意思疎通出来ていなく子供がいつもより激しい癇癪を起こして大変でした。
児童発達支援(未就学児)と放課後デイサービス(3年生まで)が対象の教室です。
2023年の夏に開校したばかりの教室なので全体的に綺麗で清潔感もあり、広さも充分あります。
先生は女性の方が比較的多めで、どの先生もとても優しく一生懸命子供達と向き合って下さるので短い期間であっても子供達の成長、変化を感じることが出来ます。
また、指導中の様子はタブレットやヘッドホンを使用し保護者もしっかり見ることが出来るので子供達への対応の仕方など保護者側も学べるのがとても魅力的だと思います。
指導が終わった後もしっかりとフィードバックの時間を取ってくださるのでその点もとても有難いです。
立地に関してですが私は車で教室まで来ていますが近くにコインパーキングも多く、最寄りの駅からも近いので遠方から来られる方も利用しやすいと感じます。
LITALICOは療育スクールの中でも人気があるので待機登録が必要かもしれませんが、とても魅力的なので他の事業所に通いつつ待機登録や他の事業所と併用して利用もおすすめします^ ^
先生たちは凄く優しくて、子供のペースに合わせて色んなプログラムを提案します。また保護者の悩みなどを丁寧に聞いて下さって、適切なアドバイスを提案します。ここに通って良かったです。
子供が年少の時から通っています。
常に子供ひとりひとりに合った療育をしてくださり、専門性が高く、スタッフの皆さんの対応もとても良いです。
子供の癇癪や幼稚園で困っていることなど、悩みを伝えると対応方法を教えてくださるので大変頼りにしています。
子供はもちろん、悩みを抱える親にも寄り添ってくれ、いつも助けられています。
子供が療育中は外出することも可能なので、貴重なひとり時間を過ごすことができ、ありがたいです。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。