送迎時、運転手と添乗員の大人が2人乗っている状態で、児童8人を日常的に乗せる。そもそも大人8人乗りの車両の為、法令上問題ないとは言え、障害児の送迎車にしては安全性に欠ける。
児童全員分のランドセルやサブバッグなども一緒に乗せる為、安全性に疑問を持つ。
息子たち2人ともお世話になりました。先生方は子どもの様子をよく見て、より良い成長に導いてくださいました。親に対しても親身になってくださり子育ての不安などの相談にものっていただきました。
AICバイリンガルの運営会社であるが、経営陣の雑さにうんざりする。
入園説明会での話と全く違い、すべて改悪である。
とくに料金に関しては急激な値上げをするにも関わらず、保護者説明会などを開くことなく紙一枚で知らせるのみ。
しかも値上げの理由が「生徒数が足りない」という何とも理解し難い理由だ。
開園するにあたって経営計画があった上での料金設定なはずだ。
それがうまくいっていないというのは経営者の見解の甘さだろう。
それにたいしたPRもしておらず生徒が集まらないというのは既存生徒のせいでもなく、ましてや料金不足分を負担させるという考えにどんな経営者なのかと驚くばかり。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。