先生達はみんな明るく挨拶してくれて、とても信頼できると思います。子供一人一人にしっかり向き合ってくれるので、子供も楽しく通っています。家庭でどのように接したらいいのかなど、親にもアドバイスや授業のフィードバックをしてくれます。
通い初めて2ヶ月ですがが、楽しく通えているのは、見て良くわかります。
いろいろなコメントや個人の考え、親の想いも有るとは思いますが、外から見て判断せずに、入ってみて下さい。(保育園や幼稚園と違い、いつでもやめて良いのです。)
子供自身にとって良い(気が合う)園との出会いが一番大切だと思います。
代表の方の思いがしっかりと詰まったデイサービスです😆✨スタッフもステキな方ばかりで、ここに通う子ども達は幸せだと思います🐸
療育を通うにあたって何件も見学をさせていただいて、4件目でリタリコさんを見つけて決めました。
決めては先生方が、一人一人に対してしっかり向き合って気持ちを汲み取ってくれるところに惹かれました。
声掛けも、こうすればいいのか!と親が勉強になりました。
集団が苦手な我が子が泣いてしまい、教室から出たいと言った時には、先生が一緒に廊下に出て
様子を見れるカメラに映らない場所に言ってしまい
いま泣いてしまって廊下に居ますと状況説明をご丁寧にLINEをくださりました。
泣いていても大丈夫ですよと子も親にも寄り添ってくださり、安心してお願いできます。
とても良い施設です。
担当の先生はだいたい同じで、親身になってくださるので安心してお願いすることができます。
本来であれば☆5つ付けたいのですが、女性スタッフの方々が丁寧な対応をしてくださる中、一人の男性スタッフの方が残念な為☆を4つに致しました。
残念に思う点につきましては以下の通りです。
①保護者の事をチラリとも見ず、挨拶もない(完全無視)
②頻繁にドアを開け閉めされるのですが、その度ドアの開閉音が大きかったり廊下をよく走っていたりと一挙一動が大きく、音を立てられるため驚いてしまう。
③他スタッフの方と雑談される声は聞こえ、保護者だけ無視しているのかと疑問に思う。(雑談自体を気にしている訳ではありません。)
この点が改善されたらいいなと思っています。
障害を持つお子さんが通うデイサービスです。
このような施設は数が少ないので、親子さんにとって毎日を快適に過ごすために大切な場所だと思います。ただ…
最近では生徒さんたちの数も増え、
教室内の広さからいうとかなり狭さを感じるのでは…?
子供の気持ちを優先して接して下さるだけでなく送迎があるので、毎回安心
して利用させてもらっています。
特に夏休みの宿題を自宅でほとんどしてくれず困り果て相談したら、子供のペースに合わせて毎回宿題を見てくれて対応していただいたのでとても助かり感謝の気持ちでいっぱいです。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。