子どもが、楽しく過ごせているので、安心です❗
また訪問看護に来て欲しいです。よろしくお願いします
近隣住民です。
ほぼ毎日通ってる?一部の人(以下A)の声がうるさ過ぎる。外で延々と一人で喋ってるので、良い天気でも窓すら開けられない最悪の環境です。
Aが川に向かって立ちションを何度もしている姿をたまたま見てしまい、更に不快。Aは児童というよりも見た目は大人です。
たまたまウチの子供(女)が見てしまったらと思うと、ゾッとする。
社会で過ごす上で最低限のモラルくらい教える施設であって欲しい。無理なら二度と行わないよう常にスタッフが着くべき。
平日の日中は、ほぼ外にAを放置状態ですよね。そういう目的の施設なのか。
知りませんが、端とはいえ住宅街で営む以上は周辺にも十二分に配慮して下さい。
コントロール出来ない場合、
フェンスだけでなく目隠しを設置する等やりようはあるはず。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。