子供たちも楽しく通所していて、先生方も気さくな方たちばかりなので安心しておまかせ出来ます。
子供の性格や課題点を見極めた上で、個々の子供にあったカリキュラムで、支援を進めてくれています。先生方も皆さん、子供に対して優しく丁寧に接して下さり、我が子も毎回、楽しく通わせてもらっています。通所を始めて数ヶ月、成長を感じる事も多々あり嬉しい限りです。
今までは子供の発達の遅れについて、誰に相談したら良いのか、どう対応すれば良いのか家族内だけで悩みこむ事が多かったのですが、今では先生方の細やかな気配りもあり、私たち保護者にとっても何かあれば相談できる心強い存在となっています。
昨年から利用させて頂いています。
先生方は、とても優しく子供も毎回通うのを
楽しみにしています。
通い始めは、我が子との接し方が分からず悩んでいましたが、通所を重ねるうちにその悩みも
段々改善され子供との関係も以前に比べ格段に良くなりました。
KID ACADEMY西宮北口校の先生方に出会えて
本当に良かったです。
脳科学に基づいたカリキュラムに引かれ通い始めてましたが、知的面、コミュニケーション面、どれも着実に出来る事が増えました。何より人見知りで保育園でも泣いてしまう子ですが、キッドアカデミーさんの時は笑顔になります。色々な所に通っていますが、先生方のスキンシップや接し方がとても良く、さすがだなと感じます。勉強会も開催されて親も学べますし、一番力を入れたいと思える場所です。
数年前にお世話になっていました。
うちの子には字を覚えるとかは無理かなと思っていましたが就学前に根気よく教えていただきよかったです。感謝しています。
スタッフの方の中にはうちの子を急にだるそうに高圧的に呼び捨てにしたり(いつも他のスタッフの方達は愛称で呼ばれる)、でっか!(身長のこと。うちの子は背が高い方ではあるけど言い方に悪意しか感じなかった‥)と言う人が1人いました。
あと当時の管理者(責任者?)の方が
顔を真っ赤にして腹が立って仕方がないといわんばかりにうちの子がゲームのルールを守らなかった!と言ってきたことがありました。言って守れるなら療育通わないんですけどね。
上記2人への不信感から本当はやめたかったんですが卒業まであと2ヶ月ほどだったことと他のスタッフさんはよかったことから通所日を減らして他のスタッフさんを信じて卒業まで通いました。
保育園は行かない!お勉強はいく!と言います。先生達優しいです。椅子に座って指先使ったり、先生の話聞いて指示通りにしたり、ボールで遊んだりと、ダラダラする時間なく、しっかりカリキュラムしてくれてます。駐車場が3台しかなく狭いのが難点ですが、子どもが楽しく通ってる、発語も増えたのがとても嬉しいです。I時間〜2時間の療育です。園が終わって通ってる子が多い印象です。時間も相談に乗ってくれます。
時間の5分前にならないと、中には入れません。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。