息子が小1から7年間通わせて頂いています。
途中から不登校となり不安定な時期もありましたが、ハッピーテラスだけは居場所として本人の意思で通いたいという事で継続しています。
学校には行かなくても家から出て自力で通う場所があるのは大変有難いです。
送迎が無いのは最初は大変でしたが、かえって自立を促すことになったのでそれが良かったと思います。
今後ともよろしくお願いします。
高校教諭資格のや保育士の資格等、専門分野の知識がある方が多く在籍。頼れる存在の1つ。
開所からお世話になっております。
ブレインさんのいいところ
◯動の時間として身体を動かす運動があります。(基本的な動き、遊具跳び箱、鉄棒、トランポリンなど使う運動、大縄など)
◯静の時間としてフラッシュカード、本読みなどあります。(作品作り)
☆季節を感じる活動をしてくれます。
作品を作る(イベント餅つきもありましたよ。)
◯おやつが手作りです。
子供達も一緒にお手伝いしています。
☆環境がいい。先生方がいつも笑顔、皆さん子供の事を大事にしてくださってる感滲み出てます。(ほっこりエピソードですが。。うちの子の上着ボタンが取れかかっていたようで、それを知らない間につけて下さってました。。母のようです。有難い)
1日の活動は連絡帳、写真にてわかります。
何か突発的なことがあったら、送迎時、または電話等で必ずお知らせ下さいます。(こういう所は安心し預けられますね。)
子供は運動があまり得意でなく、放課後に身体を動かすこと、運動をメインにしてくれるデイという事で、こちらを選びました。
運動は基本的な身体動かしから、遊具を使うなど盛り沢山です。もちろん、先生方の目、手が必ずあり、補助はきちんとあります。こちらも安全には、細心の注意を払ってくださってます。(不得意ながらにも挑戦するようになってきました。声掛けが本人を盛り上げてくれるんでしょう)
引っ込み思案な子供で、外では自分を出せていませんでした。でもブレインさんでは、お兄さんっぷりを出してみたり、おちゃらけを言ってみんなを笑わせてみたり。。家で家族に見せる本来の自分を出してます。
先生方の接し方が子供を安心させ、伸び伸び本人の良いところを引き出してくれてるんだなーって感謝してます。
これからもよろしくお願い申し上げます。
息子が支援学校入学当初からお世話になっています。
スタッフの皆さんがとにかく明るく臨機応変に対応してくださるので、
息子も楽しく通っています。日々の連絡帳にはどんな活動をしたかが写真付きで細かく記録してくださるので、帰宅後の親子のコミュニケーションにも役立っています。また、土曜日や長期の休みにはお出かけやクッキングなどイベントも盛りだくさんで、子どもたちを楽しませようと工夫してくだっさっていて、とてもありがたいです。
何かあったら相談できるという安心感もあります。
息子が気に入って、利用しています。
あなたの希望条件にあった施設探しをサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。
施設の口コミや評価、療育プログラム内容や在籍する専門職などの情報を掲載、安心して施設を選ぶことができます。
空き状況の確認や療育に関してご相談もwebにてご気軽に可能です。お子様に最適な療育環境選びをトータルでサポートします。
全国4万以上の施設から、お住まいの地域や希望の条件に合わせて最適な施設を簡単に見つけることができます。